こんにちは。
例年この時期は、極寒❄️ ❄️ ❄️ なのに
なぜか結構暖かトロントです。
なぜか結構暖かトロントです。
特に極寒の日は、なぜこんな寒い
トロントにいるんだろう。
トロントにいるんだろう。
と、住み始めた頃は毎年のように思っていたのですが、
ここ数年、
ここ数年、
『ま、こんなもんだよねぇ〜』
なんて、この寒さくらいならたいしたことないなぁ、
と思っている自分がいるのです。
住めば都😊
慣れって素晴らしい💛
ところで、この季節になると風邪をひいたり
インフルエンザにかかっている方多いですよね。
EPスタッフたちもゴボゴボ咳をしていたり、
インフルエンザにかかってしまったり、、、。
インフルエンザにかかってしまったり、、、。
私まで病になってしまっては、仕事がどうにもならないと、
いつも体調、健康管理には十分気をつけていますが、どうしても忙しいとか、そのせいで食事のバランスが
悪かったり、睡眠時間が少ないとか、疲れがとれてないとか、
いつも体調、健康管理には十分気をつけていますが、どうしても忙しいとか、そのせいで食事のバランスが
悪かったり、睡眠時間が少ないとか、疲れがとれてないとか、
いろいろな理由で風邪をひいてしまったりしますよね。
インフルエンザなんてかかってしまったら大変。
あれは、本当に辛い😢
って、私、今年はまだ一度も病っていません!!
(☝️変な日本語だぁ)
なぜなら、、病りかけたらこれ👇
愛用しているドテラオイル!
中でも風邪やインフルエンザに重宝するのは、
Oregano と On guardのアロマオイル!
中でも風邪やインフルエンザに重宝するのは、
Oregano と On guardのアロマオイル!
更にいいのが、The Flu Bomb
という下記オイルの組み合わせ!
Lemon 4適
Oregano 2適
Melaleuca 2適
Frankincense 2適
そして
という下記オイルの組み合わせ!
Lemon 4適
Oregano 2適
Melaleuca 2適
Frankincense 2適
そして
On Guard のど飴をフル活用!
ドテラでは、ベジタブルカプセルなどに入れて
オイル服用OKといわれていますが、
アレルギー反応がちょと怖いので、私はディフューザーや
お風呂に入れて使っています。
*お風呂にいれると体がピリピリしたりしますので
苦手な方、きになる方は、ディフューザーだけにしてくださいね。
あとはこれらのオイルを入れた水でうがいもしっかりですね😊
*お風呂にいれると体がピリピリしたりしますので
苦手な方、きになる方は、ディフューザーだけにしてくださいね。
あとはこれらのオイルを入れた水でうがいもしっかりですね😊
もちろん風邪かなぁ〜とおもったら、
同時に栄養補給と睡眠も十分とって無理しない!
同時に栄養補給と睡眠も十分とって無理しない!
が、一番ですね!
ちなみに、
こんなオイル 💁
こんなオイル 💁
オンガード:ドテラオレンジ、クローブ、シナモンパーク、
ユーカリプタス、ローズマリーなどの5種類のオイルが
ブレンドされていて、有害なバクテリア、カビ、ウイルスに
対して強力な殺菌力あり!ナチュラル免疫サポートとして利用できます。
ユーカリプタス、ローズマリーなどの5種類のオイルが
ブレンドされていて、有害なバクテリア、カビ、ウイルスに
対して強力な殺菌力あり!ナチュラル免疫サポートとして利用できます。
私は、シナモンがあまりすきではないのに、
このオイルの匂は、結構すきなんですよね!
このオイルの匂は、結構すきなんですよね!
オレガノ:ナチュラルな抗生剤と言われているオイル!
免疫活性化作用や抗ウィルス作用もあり、素晴らしい〜。
以前EPスタッフが皮膚のイボに
毎日つけていたらポロリと綺麗に取れました!
免疫活性化作用や抗ウィルス作用もあり、素晴らしい〜。
以前EPスタッフが皮膚のイボに
毎日つけていたらポロリと綺麗に取れました!
更に、この二つ(オンガード、オレガノ)は
とくに免疫が落ちると(私は)なってしまう、
辛い口唇ヘルペスにもよく効きます!
とくに免疫が落ちると(私は)なってしまう、
辛い口唇ヘルペスにもよく効きます!
『あ、きたなぁ〜』という時に、ちょくちょく
オイルをつけると、数日で消えていくから本当に驚きです。
オイルをつけると、数日で消えていくから本当に驚きです。
あの痛い思いをしなくてもいいから本当に大重宝。
(なる方わかりますよね。唇がプクッと膨らんできて、
ああああああああっ、来る来る、、というあの感じ😭)
(なる方わかりますよね。唇がプクッと膨らんできて、
ああああああああっ、来る来る、、というあの感じ😭)
*ドテラオイルは(全てではないです)服用オッケーと
言われていますが、服用される場合は自己責任でお願いします!
では、皆さん体調管理には十分気をつけて
トロントの冬を乗り切ってくださいね。